2022.08.24
こんにちは。
アントアントのメルマガ担当です。
いつもメールマガジン「ここだけは知っておきたい編」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は前回のメルマガでも少し触れた「サイトマップ」について、サイトマップの種類とant2 CMSを使ったサイトマップの作成方法についてご紹介します。
前回のメルマガはこちら『404 not found(404エラー)とカスタム404エラーページの必要性・作成方法について』
サイトマップとは、サイト内の全体のページ構造をわかりやすく地図のように一覧で記載しているページのことを指し、ユーザーや検索エンジンにサイトにどのようなコンテンツがあるのかを伝える役割を果たしています。
サイトマップには以下の2種類のファイル形式があります。
2種類のサイトマップはどちらも似た役割を担っていますが、明確な違いとしては「誰にむけたサイトマップか」という点があげられます。
ファイル形式 | 誰に向けたサイトマップか | サイト内リンク | ユーザービリティの向上 | クローラビリティの向上 |
---|---|---|---|---|
HTMLサイトマップ | ユーザー | あり | 〇 | 〇 |
XMLサイトマップ | 検索エンジン | なし | ✕ | 〇 |
上記のように2つのサイトマップは作成する目的が異なります。
そのため、作成するメリットについても異なります。
ファイル形式 | 作成するメリット |
---|---|
HTMLサイトマップ |
|
XMLサイトマップ | 新しく作成したページをより早くクロールしてもらうことができる |
Googleによると、必ずしもサイトマップが必要というわけではないと示しています。
というのも、サイトマップを設置しなくても、Googleのクローラーはほとんどのサイトのページをクローリングするからです。
また、Googleによると下記のような場合に特にサイトマップを作成したほうが良いと示しています。
最近ではSEO対策にはXMLサイトマップのみ、XMLサイトマップも上記でGoogleが示しているように特定の条件が当てはまる場合のみ、
サイトマップを作成するといった声も聞きますが、ユーザービリティ・クローラビリティの向上のためにはどちらのサイトマップも作成することを推奨しています。
サイトのページ数が少ない場合でも「HTMLサイトマップ」を作成することで、サイトの離脱率の回避やユーザーが目的とするページにたどり着きやすくなることで、ユーザービリティ向上に繋がります。また、クローリングを待つよりもより早くクローリング・インデックスを促すことができる「XMLサイトマップ」を作成することで結果的に効率よくSEO評価の向上に繋げることができるからです。
※注意点
ステータスを【非公開】にしているページはHTMLサイトマップに表示されないためご注意ください。
(編集サイトでは非公開のページも表示されますが、公開サイトでは表示されません)
※注意点
無料登録サイトはクローラー制御されているためサイトマップは送信できませんのでご注意ください。
フリーページに自由にサイトマップを作成したいという方にはコンテンツパーツでのサイトマップの作成がおすすめ!
以下のサイトマップ2種類はコンテンツパーツで挿入しています
ここまで
(公開サイトには表示されません)
今回はサイトマップの種類とサイトマップを作成する必要性、ant2 CMSを使った各サイトマップの作成方法をご紹介しました!
SEO対策には新しく作成したページを早くクローリングしてもらう「XMLサイトマップ」、
離脱率の回避やユーザービリティ向上のために「HTMLサイトマップ」どちらもより良いサイトにするためには大切なサイトマップです。
是非、この機会に作成してみてください。