ショップ開設時に知っておきたいクレジット決済代行会社のサービス

2015.08.07

いつも「CMSお役立ち情報!」をご覧いただき、誠にありがとうございます。

さて、今回お伝えしたいテーマは、

『ショップ開設時に知っておきたいクレジット決済代行会社のサービス』

です。

前回は、オンラインショップはオープンまでに準備をしなければならない「決済方法」についてご紹介しました。
今回は決済代行会社により提供サービスが異なるクレジット決済代行会社のサービスについてまとめてみましょう。

主な項目

  • 利用できるクレジットカードの種類
  • クレジット以外に利用できる決済代行
  • 初期費用・各種手数料など

    では、決済代行会社5社について確認してみましょう。

決済代行会社5社のサービス比較

利用できるクレジットカードの種類・クレジット以外に利用えきる決済代行

下記は一般的な決済代行サービスの内容になりますので、(※)につきましては、弊社CMSではご利用いただけません。
→弊社CMSで利用可能な機能はこちら
決済代行会社および各決済機関の審査により、ご利用いただけない場合があります。

決済代行会社 利用できるクレジットカードの種類 コンビニ 電子マネー ネットバンク その他決済
ルミーズ VISA,Master,JCB,AMEX,Dinersなど最大12ブランドのクレジットカード会社が利用可能


(口座振替/ウォレット決済)
PayPal VISA,Master,JCB,AMEX
クロネコWebコレクト VISA,Master,JCB,AMEX,Dinersなど13ブランドのクレジットカード会社が利用可能
GMOペイメントゲートウェイ VISA,Master,JCB,AMEX,Diners


(ペイジー決済/Paypal決済/代引決済/口座振替/キャリア決済)
イプシロン VISA, Master,JCB,AMEX,Diners


(ウォレット決済/代引決済/キャリア決済)

各種料金

各種料金は2015年7月末現在の情報となります。ご利用になるサービス内容やオプションサービスにより各料金は異なりますので、必ずご利用の際には各社サービスサイトをご確認いただき、詳細につきましては各社へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

決済代行会社 初期費用 月次固定費 決済手数料 決済処理料 その他
ルミーズ 個別対応
(無料~)
個別対応
(無料~)
3.6% 個別対応
(5円~)
PayPal 0円 0円 国内
3.6%+40円
※取引額により変動
40円
(キャンセル処理料)
クロネコWebコレクト 0円 0円 5.4% 0円 ※お気楽プランの場合
GMOペイメントゲートウェイ 個別対応 個別対応 個別対応 個別対応
イプシロン 0円 0円 4~5.5% 0円 ※クレジットカード決済(法人契約)の場合
※月額最低手数料(2000円~)がかかります。
ポイント!

月間の売上件数や1件あたりの売上金額によって、決済手数料および決済処理料は異なります。
売上件数や売上金額によっては、初期費用が必要でも決済手数料や決済処理料が安価な方が良い場合がありますので、まずは、各社サービス内容の確認>詳細は各社へお問い合わせ>1ヶ月の概算コストを算出して決済代行会社および利用するプランを検討しましょう。

※ご検討の際には、必ず各社サービスサイトをご確認いただき、詳細は各社へお問い合わせをいただきますようお願いいたします。

※上記は一般的な決済代行サービスの内容になりますので、()につきましては、弊社CMSではご利用いただけません。 詳細につきましては、下記をご確認ください。

→弊社CMSで利用可能な機能はこちら

Tweet